大同クリーニング株式会社 公式 ホームページ

大同クリーニング株式会社へ
ご訪問賜り、ありがとうございます。
一般のみなさまのご下命承ります。 洗いの違い・仕上げの違いに
ご好評戴いております。 ランドセルもクリーニング いたします。
各部門のご案内・料金は、最上部のサービスに掲載しております。
「大同クリーニング株式会社」は、昭和51年5月に現在地で創業したクリーニング会社です。
お客様のお引き立てにより、創業43年を経て、業務部門を充実させ、京洗いから
毛皮・皮革、ドレス、じゅうたん、ふとん、革バック、ブーツ、ぬいぐるみ、着ぐるみ
など、ありとあらゆる専門業務卸を行う総合クリーニング会社となりました。
また、消防庁認定防炎加工やシェアード【分厚い毛皮感覚を修正する技術(手間が大変
掛かるため、手がける社が殆どありません)】などの加工業務も充実しております。
お客様に、重ねて深く感謝申し上げます。
私ども 匠は、日々「匠」の誠心に恥じない 洗い・仕上げに取り組んでおります。
弊社は、匠(国家資格者)が手仕上げいたします。Yシャツの機械仕上げも承っております
(ワイシャツでも、お客様の90%が匠手仕上げとなっております)。
本社を発祥地に置きまして、匠洗い・匠仕上げに懸命に取り組みます。
弊社は、洗い・仕上げ・染み抜き・着ぐるみなど、 国家資格の 匠仕上げ集団です。
最新ニュース
2017年9月30日 運送会社各社の輸送料金改定(10月1日~11月21日)
2017年4月1日 ランドセルクリーニングサービス開始
大同クリーン会 制度
「大同クリーン会」について(詳細は、上部「大同クリーン会ご案内」を参照下さい)
環境衛生の適正化を行う方は、どなたでも入会できます。
入会後の制約条件がございますので、以下に記載事項をご了承ください。
脱会された方の再入会は、承りませんのでご了承ください。
大同のクリーン会員様は、一般部門を通年割引20引き、週替品目割引28%引き、会員まつりを
開催しております(専門部門を除きます。専門部門は、会員割引券を発行しております。)。
ただし、新規登録会員様は、入会日以降1ヶ月以内にご下命ございませんと、自動脱会となります。
以後、最新ご下命から、1ヶ年ご下命がございませんと自動脱会となります。
自動脱会された方の即時再入会は困難です、定員制ですのでご了承ください(卸店です)。